整備工場のいっぽ一歩~萩丘オートの店長日記~
浜松市西区伊左地町にある車屋さんです。
各メーカー新車・中古車販売、車検・点検・各種修理、板金(鈑金)修理、オークション代行、車買取、各種アクセサリー取付、各種保険・共済、事故対応、等々無料代車を用意してお待ちしております。
かゆい所に手が届く、全部任せておける会社を目指してがんばっています。
ガソリン車に軽油を入れた! 【浜松 萩丘オート 整備日記】
今日は、午前中にお客様から緊急連絡。
ガソリン車に間違えて、軽油を入れてしまったらしく、エンジンがかからないと。
仕事で使っている車で、従業員が複数で使いまわしている車でしたので、
間違えて入れてしまったそうです。
ガソリン車に軽油の場合は、エンジンがかからなくなるだけですが、
ディーゼル車にガソリンの場合、走ってしまうと、エンジンが壊れてしまいます。
今回は、前者のため、駐車場まで走ってきた後、動かなくなってしまったようです。
キャリアカーで引き取りにいきましたが、荷物満載でしたので、押して動かすのも一苦労。
予想以上に大変でした

車種によっては、燃料タンクから、ガソリンや軽油を抜くのは非常に大変です。
燃料タンクを、下ろす必要のある車も、多いです。
今回は、そこまで大変ではありませんでしたので、良かったです。
ただそれでも、軽油まみれになって、肌が痒くなったり、
匂いで、頭が痛くなったり……
この頃は、セルフのガソリンスタンドが多く、燃料の入れ間違いも多いですね。
特に、自分の車以外の燃料を入れる場合は注意してください。
レンタカーなどは、特に注意が必要です。
間違えてしまったら、すぐにご連絡下さい。
キャリアカーですぐに引き取りに向かいます。
有限会社 萩丘オート
住所 浜松市西区伊左地町1121-1
電話 053-486-6611(24時間受付)
メール h-auto@ruby.dti.ne.jp
この記事へのコメント
これはうれしいですね
あと聞きたいことがあります
ちなみに「ハイオク仕様」のクルマに「レギュラーガソリン」を入れ続けると一体どうなんでしょうか?
あまり良くないのはわかりますが
実際にどこまで良くないことなんでしょうか?
あと聞きたいことがあります
ちなみに「ハイオク仕様」のクルマに「レギュラーガソリン」を入れ続けると一体どうなんでしょうか?
あまり良くないのはわかりますが
実際にどこまで良くないことなんでしょうか?
Posted by トッティ
at 2015年06月03日 21:47

ハイオクは、レギュラーより添加物が多いらしく、
エンジンの洗浄効果も高いらしいですね。
ただ、ハイオクが必要なほど、エンジンに負荷を掛けた走りはほとんどの人がしないと思いますので、
実際、特に問題ないと思います。
エンジンの洗浄効果も高いらしいですね。
ただ、ハイオクが必要なほど、エンジンに負荷を掛けた走りはほとんどの人がしないと思いますので、
実際、特に問題ないと思います。
Posted by はぎおかおーと
at 2015年06月04日 09:39

プロフィール

はぎおかおーと
カテゴリー
☆整備 (117)
└
車検 (21)
└
スズキ (31)
└
トヨタ (17)
└
ホンダ (15)
└
日産 (11)
└
ダイハツ (2)
└
マツダ (1)
└
三菱 (3)
└
いすゞ (2)
└
ベンツ (1)
└
ミニ (2)
└
BMW (1)
└
フォルクスワーゲン (2)
└
ドライブレコーダー (1)
☆車屋として (29)
☆新車 (0)
└
スズキ (0)
└
トヨタ (1)
└
日産 (0)
☆中古車 (6)
└
スズキ (2)
└
トヨタ (2)
└
ホンダ (1)
└
アウディ (1)
☆オークション代行 (5)
☆事故対応 (9)
☆保険 (8)
☆趣味 (9)
└
ペット (1)
└
筋トレ (5)
└
映画 (2)
└
音楽 (1)
└
旅行 (4)
☆はまぞう (2)
☆中古車ひろば (2)
FIAT (1)
最新記事
最近のコメント
過去記事
アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

読者登録